新谷歯科医院

ホーム > 食育ブログ > 食の風習

食育ブログ

食育ブログアーカイブ

スタッフとの食育クッキング

食育ブログ

食の風習

そろそろお正月気分もぬけ、新しい年を新鮮な気持ちでお過ごしの事と思います。
お正月は
おせち料理、お雑煮、七草がゆ、ぜんざい・・・と
昔から伝えられてきた食の風習が次々とありますね。

おせち料理は
黒豆・・まめに(まじめに)働きまめに(健康的に)暮らせるようにと言う願い
数の子・・子孫繁栄
伊達巻き・・形が巻物の形をしていることから学問、習い事が成就しますようにと言う説
田作り・・五穀豊穣
昆布巻き・・喜ぶに繋がり縁起が良く喜ぶことがあるようにと言う願い
            などの意味があるとされています。

IMG_4254

お雑煮は
年神様にお供えした餅の御利益を頂戴する料理で地方によって材料や作り方も様々です。
皆さんのお家のお雑煮は何が入りますか?

七草がゆ
1月7日に春の七草を入れて作る頂七草がゆ
春の七草(せり、ナズナ、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな(蕪)、すずしろ(大根))

春の七草
IMG_6408

最近はだんだん食の風習も少なくなりつつありますが
1つでも2つでも子供達にそして家庭の味を伝えていくことが出来るといいですね。

PAGETOP