新谷歯科医院

ホーム > 食育ブログ > 白砂糖って?!

食育ブログ

食育ブログアーカイブ

スタッフとの食育クッキング

食育ブログ

白砂糖って?!

「料理に白砂糖使いますか?」 白砂糖は、よくお店で安売りをしている砂糖ですが、いつも料理に使いますか?

白砂糖は、製造過程で様々な薬剤を使用し、とことん精製化し製造されたものです!

歯科医院では虫歯になるからとらないようにと言われますよね! 実は白砂糖は、口の中でなく身体に悪影響を与えることが言われています!

白砂糖の取り過ぎが原因で起こる症状があります。

       ・生活習慣病(糖尿病) ・虫歯・骨折・肌荒れ・キレる ・便秘・肥満   などです。

肌荒れや便秘やキレるというのは、正直ビックリしましたし、

 よくよく思い返すと高校時代の悩みはここにあったのかなと思います。

 

 白砂糖の1日に食べてもいい量というのが定められています。

 大人…40〜50グラム(角砂糖7個)

 子供…20グラム(角砂糖3個)

 ※料理に使われるのも含める

 ちなみに、1.5ℓのジュースに白砂糖150グラム(角砂糖25個)が入っています。

 ジュースやお菓子を日頃から食べている方は、摂取量オーバーされているかもしれませんね…

whitesugar2

白砂糖の三大特徴

 ①習慣性…次々に甘い物が欲しくなり止まらなくなる (チョコ食べ始めるととまりませんよねf^_^;)

 ②増量性…どんどん甘味の濃いものが欲しくなる

 ③潜在性…すぐに変化が起きず、ゆっくり知らない間に身体を蝕む

 そんな白砂糖は、なんだか麻薬みたいですよね… そうなんです‼‼‼実際、白砂糖は化学方程式(C6H12O5)2で表せれる薬なのです! 薬なので、副作用もあるのです…こんな麻薬が安く手軽に買えるなんて、なんだか怖い世の中だと思いませんか?

白砂糖は身体に入るとカルシウムやビタミンB1を身体の中から奪います。

 カルシウム不足が原因の病気の症状

 ・虫歯 ・折れやすい骨 ・骨粗鬆症 ・高血圧症 ・ストレスから来る精神異常 ・妊娠異常

 ビタミンB1不足が原因の病気の症状

 ・だるい、疲れやすい ・記憶が衰弱 ・不眠 ・頭痛 ・便秘 ・吐き気 ・肩こり

他には ・血液が固まりにくい、貧血 ・痴呆、認知症 ・免疫力の低下、化膿しやすい、傷がなおりにくい(歯周病に罹患しやすくなる) ・アレルギー症状 などがあります。

 

日頃の生活を思い返すとなにか、重なる物はありませんか?

ですが現代社会では、白砂糖を全く排除するのは難しいですね。出来るところから負担にならないように少しずつ変えていけれたらいいなと思います。

 

 私は料理には、白砂糖をつかわずなるべく食材の甘味を最大限に引き出す調理方法をしたり、

砂糖を使うとしたら、きび砂糖やメープルシロップ、 煮物にはみりんのみでしか甘味をつけないように色々工夫しています。

 白砂糖になれているうちは、甘味が足りないように感じられましたが、慣れていくうちに、白砂糖の甘味が不自然に甘すぎて使えなくなりました。

 まず、いつも使う砂糖から変えてみてはいかがでしょうか?  

                             歯科衛生士   浦島

PAGETOP